肌見せやシンプルコーデが多くなる夏こそ、ネイルカラーが映える季節! サンダルから素足が覗けば、ペディキュアも楽しみたくなります。そんなときには、簡単にオンオフできるセルフネイルが手軽で便利。自分でするからこそ発色や塗り心地、色持ちに違いが出る “上質” ネイルカラーを、GLADDでお得に手に入れて!
【注目セール】NY発のラグジュアリーなヴィーガン・ネイルをお得に!
《8/2~8/16朝まで》deborah lippmann(デボラ リップマン)
“美しさの追求に有害物質は必要ない” と配合成分にこだわり、爪にやさしいことを考えた商品づくりでセレブたちをも魅了。夏に映える絶妙カラーや塗りやすさ抜群のハケにファン多数!
右・たっぷりのグリッターが本物のサファイアのように輝く夏映えカラー「VA VA VOOM」
手元に足元に。夏こそアクセのように映えるネイルカラーを!
サンダルから覗く爪先が素爪だと、ノーメイクで出かけてしまったような感覚や、物足りなさを感じませんか? 手元や足元にキレイな色があるだけで、シンプルなコーディネートにもアクセントが加わり、何気ないのに映えるおしゃれなスタイリングが叶います。
爪に負担にならず、美しさが持続するマニキュア選びを
マニキュアなんてどこの物でもそう変わらない・・・そんな考えの方こそ、上質ネイルブランドの製品をGLADDでお得に試してみてください!
ココが違う!上質ネイルブランドの7大魅力
①ハケの塗りやすさ
②爪に優しい成分
③美しい発色
④長い色持ち
⑤自爪の健やかさキープ
⑥簡単にオンオフできる
⑦絶妙なニュアンスカラーのバリエーション
おすすめネイルカラーブランド10選
GLADDで取扱い歴のあるブランドの中から、人気のネイル専門ブランドをはじめ、おしゃれなネイルカラーに注目のコスメブランドもご紹介!
manucurist green(マニキュリスト グリーン)
パリ発、植物由来成分による爪にも環境にも優しいマニキュア。なんと成分の最大84%が天然由来成分です。主成分はジャガイモ、小麦、トウモロコシ、サトウキビといった植物由来。さらに保湿成分としてココナッツオイルとバンブーエキスを配合。また、ヴィーガンの認証も受けており、動物実験も行っていません。有害な成分や石油化学製品を使用せず、簡単な塗り心地でプロ級の仕上がりに。あらゆる好みやシーンに対応する、実に多彩なトーンのバリエーションを誇ります。水で簡単に落とせる子ども用の水性ネイルカラーも。
OPI(オーピーアイ)
アメリカ・ロサンゼルス生まれの「OPI」は、プロのネイリストをはじめ、世界中のセレブが愛用するネイルのトップブランド。豊富なカラーバリエーション、発色性やツヤ感、優れた耐久性を持つネイルラッカー(マニキュア)をはじめ、ハンド&ネイルケア製品など幅広いアイテムを提供しています。最新のカラートレンドをリードしながら常に話題性と注目を集める「OPI」のネイルカラーなら、指先からハッピーに!
deborah lippmann(デボラ リップマン)
高品質な成分で作られたニューヨーク発のラグジュアリーネイルブランド。ニューヨークファッションウィークやグラミー賞、オスカー賞の授賞式などで、多くのセレブやモデルにエレガントなネイルを演出することで有名なセレブマニキュアリスト、デボラ・リップマンが1999年にスタートしたブランドです。高級感や贅沢感を追求しながら、“美しさの追求に有害物質は必要ない” と配合成分にこだわり、爪にやさしいことを考えた商品作りを徹底し、レディーガガやケイト・ウィンスレットなど世界の著名な女性達をも魅了し続けています。
TRIND(トリンド)
1988年にオランダで生まれたネイルケア&ハンドケア専門ブランド。 爪のあらゆる問題に向き合い、爪本来のナチュラルな強さと美しさのための研究開発を進めてきました。現在、世界40カ国以上のファーマシー、百貨店、ネイルサロンで取り扱われています。マニキュアも爪のことを考えた処方であり、カラーを楽しみながら爪をケアできます。使いやすいボトルデザインも人気の秘訣。本場ヨーロッパで培われた実力が集結しています。
lacoraran(ラコララン)
セルフネイルを楽しむ全ての人へ贈る、日常に寄り添うネイルブランド。定番ネイルポリッシュのほか、独特の匂いもなく剝がすだけでオフできる水性ポリッシュや、多彩なネイルシールも展開しており、大人も子どもも安心して楽しめるネイルとしても人気です。ネイルポリッシュはソフトなテクスチャーで色ムラになりにくく、Wキャップ仕様で品質も長持ち。塗りやすい形状もポイントです。
Kure BAZAAR(キュア バザー)
2012年初夏に発売されると同時に、フランスを始めヨーロッパや日本で話題となった、次世代に向けたネイルカラーブランド。コンセプトは「ナチュラルとファッション性の共存」。「90%ナチュラルオリジン」「10FREE」のエコナチュラルなフォーミュラで爪にやさしく、そして何よりも目を見張るほどの美しいカラーバリエーションが魅力。発色の素晴らしさ、色持ち、ツヤ、速乾性。ネイルカラーに欠かすことのできない使い勝手のよさはもちろん、爪の自然な再生サイクルを尊重し、爪自身の生命力をも保護するネイルカラーです。
sundays(サンデイズ)
ニューヨークのネイルブランド「サンデイズ」は、マツ科の針葉樹・スプルースや、メープル、白樺などの天然由来成分でつくられた爪にやさしいマニキュアを展開。 プロ用製品なので、ひと塗りで鮮やかに発色。輝くようなツヤを与え、長時間キープします。ブラシの毛先は誰でも塗りやすいようにラウンドカットされた特別仕様。 また、「サンデイズ」はネイルを通じて心と体を癒す “ウェルネス” にも注目しています。
HEROME(エローム)
創業は1982年。オランダ・アムステルダムを拠点としているブランドです。 全アイテム自社開発・生産、ネイルケア&ハンドケアのスペシャリストとしてセルフケアに特化しており、世界中で展開しています。 ブランドメッセージは「美しさは、あなたの手の中に」。 自爪から美しくしたいと願う人々に支持を得ている、多岐に渡るケアアイテムはもちろんのこと、200色を揃える使い切りサイズのネイルカラーも人気です。
to/one(トーン)
目に見える美しさだけではなく、素肌や心の美しさを引き出すナチュラル& オーガニック メイクアップブランド。潤いを抱き込み、モロッコの砂漠を生き抜くウチワサボテンのオイル*と、美しく咲く花々のエッセンスを惜しみなく使用しています。自然由来成分約80%、ハンドケアの延長のように爪を優しく包むネイルポリッシュも人気の高いアイテム。パッケージの内側には、あなたを後押しする花言葉のメッセージがあしらわれています。(*オプンチアフィクスインジカ種子油。オーガニック認証「USDA」「ECOCERT」W取得。※原料の供給状況によって、ECOCERT認証取得のみの原料を使用する場合があります。)
LUNASOL(ルナソル)
1999年、全ての女性の中に存在する多面美を引き出すブランドとしてスタート。 上質さや洗練感に加え、モードな遊び心あるメイクアップで欲望を解き放ち、自由奔放に自己表現することを提唱しています。ひと塗りで、見たままの鮮やかな発色に仕上げるネイルポリッシュは、ムラなく均一な塗り心地で、速乾性に優れ、ツヤが弧を描くような美しい仕上がり。ヒアルロン酸やヘーゼルナッツオイル、スクワランなどの保湿成分配合も嬉しいポイント。
すべての「ネイル」アイテムを見る>>>
©︎ Getty Images
GLADD(グラッド)とは 「ワクワクとともにいつでも "いいモノ" に出会う場所」をコンセプトとする、日本最大級のフラッシュセールサイト。ファッション、ビューティー、ホームなど多彩なカテゴリーにて、各業界で経験を積んだ目利きバイヤーが "いいモノ" を豊富にセレクト。期間限定にてお得なプライスでお届けしています。 ・最大90%オフのショッピングサイト ・期間限定セール ・5,000以上の有名ブランドがオフィシャルパートナー