そろそろ日本も春めいてきました。新しい季節の服をまとって、外に出かけましょう。スタイリングのヒントはオフランウェイから! ミラノ ファッションウィークで見つけたおしゃれ上級者のコーディネートポイントをチェックしていきましょう。
トレンド一直線の三角巾
日本でもこの春はたくさん見かけること間違いなし!三角巾が大ブームです。ワントーンルックの差し色やアクセントとして使うと取り入れやすいので、チャレンジしたい人はまずこのコーディネートがおすすめ。ALLブラウンのセットアップに赤の三角巾で華やかにまとめて。

サンローランライクなおじルック
サンローランのランウェイで登場して多くのファッション業界人の心を射抜いた「おじルック」は今季のスプリングコートの着こなしで最もホット。ムッシュ・サンローランを彷彿とさせるオーバーサイズのジャケットやパンツにしっかりネクタイまで合わせて、気分はランウェイモデル。

スウェットを上品に着こなす
カジュアルになりがちなロゴスウェットを上品に着こなしたお手本のようなコーディネート。春らしいミルキーピンクのスウェットからトレンド感のあるサックスブルーのシャツをチラ見せするのが上級者の技。ボトムスはマニッシュなセンタープレスパンツを合わせて、色とは打って変わってガーリーにまとめないのがポイント。

クラシックにはビッグバッグで変化球を
キャスケットにワイドパンツ、かっちりとしたジャケットという、こちらも「おじルック」なコーディネート。明るめブルーのジーンズにこっくりとしたキャメルのジャケットを合わせて、色味は春らしく。そのままだとクラシカルなスタイルになってしまいますが、目を引く大きなバッグをアクセントに。

ジャージをモードに着こなす
ザ・カジュアルなアイテムの代表格といえばジャージ。インパクトのあるブルー×ホワイトのロゴジャージを見事にモードに着こなしたスタイルに注目。ブラックのストレートパンツにサングラスでピリリと締めて、ヘアメイクをカラーレスで辛めに統一。足元のスニーカーにはあえてレッドを取り入れることで遊び心をオン。

ジャケットのパートナーは “はんぱ丈” スカート
春はジャケットが大活躍する季節。様々なコーディネートに合わせられる万能アイテムですが、今着たいのは “はんぱ丈” スカートとのセットアップ。野暮ったくなりがちなシルエットですが、彼女のように透け感のあるタイツやポインテッドトゥ、攻めた肌見せでバランスを取れば一気に今っぽいスタイルの完成!

デニムonデニムには隠し味を
もうひとつ、春といえばデニム! 季節的にも快適だし、濃淡様々なブルーは春色との相性も◎。セットアップでも着たくなりますが、同じ色のデニムを合わせなくてもひとアイテム加えるだけでまとまり感が出るので、デニムonデニムスタイルにチャレンジしてみて。トップスのインナーとして濃い色を差し込めば、ギュッと全体が引き締まります。

シャツの重ね着で色をチラ見せ
こちらは手持ちのアイテムですぐに真似できそうなスタイル。今季らしいビッグショルダーのジャケットにロゴスウェット、リラクシングなシルエットのチノパンというコーディネート。差し色として鮮やかなイエローのシャツをインして、片側だけ裾を出せばこなれ感のあるスタイリングが仕上がります。

トレンチコート、今年はこう着る!
春の定番アウター、トレンチコート。今年っぽく着るならロング&オーバーサイズに挑戦してみて。肩が大きく落ちるくらいのビッグサイズがおすすめ。まるでワンピースのように着こなすことができます。ボリュームを感じるので、ボトムスはショート丈を選んでどこかで抜け感を作って。

GLADDでアイテムを探す>>>スカーフ類 / ジャケット / ワイドパンツ / ネクタイ / スウェット類 / ビッグバッグ / ミドル丈スカート / デニムシャツ・パンツ / カラーシャツ / トレンチコート / 黒ブーツ
©︎ Getty Images
GLADD(グラッド)とは 「ワクワクとともにいつでも "いいモノ" に出会う場所」をコンセプトとする、日本最大級のフラッシュセールサイト。ファッション、ビューティー、ホームなど多彩なカテゴリーにて、各業界で経験を積んだ目利きバイヤーが "いいモノ" を豊富にセレクト。期間限定にてお得なプライスでお届けしています。 ・最大90%オフのショッピングサイト ・期間限定セール ・5,000以上の有名ブランドがオフィシャルパートナー