どんどん寒くなる今、快適さとおしゃれを両立してくれるアイテムといえばブーツ。中でも今回は、より防寒にも美脚見せにも役立つ「ロングブーツ」に注目。歩きやすいローヒールから、キツくないワイドシャフトまで、おすすめブランドのブーツをご紹介!
痛くない!歩きやすい!最強【ローヒール】
トレンドだろうと高級であろうと、履き心地の悪い靴は本末転倒。痛くなりにくく、歩きやすく、疲れにくいといえば、やはり「ローヒール」一択です!
SAYA(サヤ)
「機能をデザインする」日本のシューズブランド。心地よさと履きやすさを叶える、高度なカジュアルシューズを提案しています。オリジナリティにこだわり、時代感を独自の感性で表現した、シンプルで質感のあるデザインを展開。快適に歩くことができ、美しく装える「靴」は、厚い支持を得ています。
![SAYA
本革 ジョッキー ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13384713_moz.jpg)
本革 ジョッキー ロングブーツ
シンプルに徹したベーシックなデザインが洗練されたムード。トレンドに左右されず永く愛用できます。
![SAYA
本革 軽量ソールハーフブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p12306407_moz-1-768x1024.jpg)
本革 軽量ソールハーフブーツ
柔らかで上品な風合いのシュリンク素材を使用した、高級感あふれるアッパーが大人カジュアルにマッチ。
BERVICATO / FABIO RUSCONI
「BERVICATO(ベルビカート)」は、1982年にイタリアで誕生したブランド。デザインはもちろん、レザーの選択やステッチ、ソールの固定、アッパーとポリッシングなどにおいてそのクオリティが確固たる評判を得、世界中で展開されています。
「FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)」は洗練されたデザインが魅力的な、イタリア生まれの大人気シューズブランド。ベーシックさの中にも最新のトレンドを織り込み、マテリアル、ディテールにもこだわった、日本でも多くのファンを持つブランド。
![BERVICATO
ラウンドトウ ローヒール ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p12737003_moz-1-768x1024.jpg)
ラウンドトウ ローヒール ロングブーツ
探すとなかなかない、潔いまでにシンプルなデザインがモダンな一足。イタリアメイドならではの高品質。
>>>「BERVICATO」の他のシューズを見る
![FABIO RUSCONI
ローヒール スクエアトウロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13672196_moz-768x1024.jpg)
ローヒール スクエアトウロングブーツ
艶やかなエナメルレザー、センターシームがレディに映える一足。スクエアトゥで履き心地も◎
>>>「FABIO RUSCONI」の他のシューズを見る
SENSE OF PLACE BY URBAN RESEARCH
「SENSE OF PLACE BY URBAN RESEARCH(センス・オブ・プレイス バイ アーバンリサーチ)」は、より早くよりリーズナブルにグローバルトレンドを展開。ウェアはもちろん、ブーツなどのシューズも旬のデザインが多彩にラインアップしています。
![SENSE OF PLACE アーバンリサーチ
スクエアトウ センターシーム ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13279720_02_moz.jpg)
スクエアトウ センターシーム ロングブーツ
ストレッチの効いた素材でストレスフリー。コバがあるので爪先のキズなども気にせず気軽に愛用できます。
![うす色ライトブルーデニムパンツに白いブーツのコーデ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/GettyImages-913180142-683x1024.jpg)
>>>ローヒールの「白ブーツ」を見る
>>>すべての「ローヒール」のロングブーツを見る
今季トレンド【ワイドシャフト】 足のお悩みカバーにも◎
今っぽさ抜群のロングブーツといえば、ゆったりとした筒幅太めのワイドシャフト。こなれた雰囲気を演出してくれるうえ、「夕方になると足がむくんでふくらはぎがキツい…」「足が太くても履けるロングブーツが欲しい…」そんなお悩みにも応えてくれる、まさに包容力のある一足です。
![NANO・UNIVERSE
ルーズシルエット ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13644482_moz.jpg)
ルーズシルエット ロングブーツ
ルーズシルエットに加えフラットソールでいっそう快適に。すっきりとしたトゥが美バランスのカギ。柔らかな素材感で脱ぎ履きもスムーズ。
![Daniella & GEMMA
セミルーズフィット ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13599411_05_moz.jpg)
セミルーズフィット ロングブーツ
安定感のあるデザインソールがスタイリッシュ。クッション中敷、ソフトなジャージー裏材、爪先が痛くなりにくいスクエアトゥで履き心地◎
>>>すべての「ワイドシャフト」のブーツを見る
大人の憧れ!永遠の定番【ラグジュアリーブランド】
GLADDでなら手が届く!高級ブランドの上質ブーツを、この秋冬のお供にしてみませんか。美しく永くご機嫌に愛用できることを考えると、そこには価格以上の価値が。
SARTORE(サルトル)
1959年にサルトル夫妻によって南フランスで誕生したシューズブランド。 小さな村工場からスタートした同ブランドも、今や世界が恋焦がれる憧れの高級ブランドへと成長。「世界一美しいブーツ」と称される大きな理由の1つが、型崩れしにくく、履くほどに味わいの増す最高級レザー。堅牢でスタイリッシュなブーツは年数を重ねるほどに愛着も増し、あなただけの大切なパートナーとなるはず。
![SARTORE
ラウンドトウ ルーズフィット ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13608425_03_moz.jpg)
ラウンドトウ ルーズフィット ロングブーツ
うっとりするほどに美しい、艶のあるレザーと、凛としたシルエットは不変の魅力。
![SARTORE
ラウンドトウ ルーズフィット ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13608425_moz.jpg)
mara bini(マラ ビーニ)
1988年にイタリアのヴェネト州で設立。生産の全てを経験豊富な職人によって自社工場で行い、上質な革と材料で作ることにこだわっています。そのコレクションはスタイリッシュかつ快適な靴を履いていることを楽しむ、エレガントな大人のためにデザインされており、美しいシルエットやディテールはもちろんのこと、履き心地や着脱しやすさも細やかに考えられた才色兼備なシューズが多彩に揃います。
![mara bini
カバードヒール サイドゴアブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13608309_moz.jpg)
カバードヒール サイドゴアブーツ
こちらはパンツにも合わせやすいミドル丈。色気すら感じさせる美しいシルエットと革の質感、センターシームやカバードヒールのエレガントなディテールに加え、サイドゴアやスクエアトゥ、太めヒールで履き心地までパーフェクト。
![mara bini
カバードヒール スクエアトウ ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p13608295_08_moz.jpg)
カバードヒール スクエアトウ ロングブーツ
エレガントなカバードヒールは、安定感のある太めのフォルム。アッパーにはソフトなスムースレザーを用い、美しい艶が品格を演出。レディなブーツはポインテッドトゥが多い中、こちらは爪先が痛くなりにくいスクエアトゥなのも◎
EMILE(エミレ)
イタリアはヴェネト州、 ハイブランドの聖地・ストラにあるファクトリーブランドが「EMILE」です。 専門的な技術に優れ、新しい空気を吹き込むファッション視点のコレクションは常に世界から注目されています。
![EMILE
バックエラスティック ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p12737009_moz-768x1024.jpg)
バックエラスティック ロングブーツ
程よい厚底デザインのプラットフォームソールが、トレンドな美スタイルを快適に演出。
![EMILE
バックエラスティック ロングブーツ](https://plus.gladd.jp/blog/imgs/uploads/2024/11/p12737009_02_moz-768x1024.jpg)
ギザギザとしたシャークソールで滑りにくく歩きやすさも◎
>>>すべての「ロングブーツ」を見る
関連ブログ
秋冬を制する!歩きやすいブーツ
©︎ Getty Images
text:Kiyoe Watanabe
GLADD(グラッド)とは 「ワクワクとともにいつでも "いいモノ" に出会う場所」をコンセプトとする、日本最大級のフラッシュセールサイト。ファッション、ビューティー、ホームなど多彩なカテゴリーにて、各業界で経験を積んだ目利きバイヤーが "いいモノ" を豊富にセレクト。期間限定にてお得なプライスでお届けしています。 ・最大90%オフのショッピングサイト ・期間限定セール ・5,000以上の有名ブランドがオフィシャルパートナー