今っぽさのヒントが見つかるファッションメディア

Lifestyle

《GLADDでお得に》今こそ欲しい!お米が美味しく炊ける「至福の鍋」3選

毎日のごはんに、ちょっとの感動を。炊き方の新常識

いつまで続くのか分からない、お米の高騰&品薄。せっかく手に入れられた古米や備蓄米を、もっと美味しく食べたいというのは全国民の思い!

そんな今、重視すべきは米の「質」より「炊き方」の工夫。高級炊飯器が人気のなか、あわせて注目されているのが「鍋で炊く」ごはん。いつもと違う至福の美味しさに、鍋炊き派も急増中だそう。

そんな、炊飯におすすめの有能「鍋」を今回は厳選してご紹介。GLADDだからこそお得に手に入る上質な鍋で、令和の米騒動に振り回されない、美味しいごはん革命を!

>>>人気の「炊飯アイテム」を見る



「鍋」で炊くと、なぜごはんは美味しいのか?

STAUB(ストウブ) 炊飯
STAUB(ストウブ) 炊飯

香り、甘み、ツヤ、そして噛みしめたときのもちもち感…。鍋炊きなら、普段のごはんが格別に。それは、鍋の熱の伝わり方の特徴で、お米を芯からふっくらと炊き上げることができるため。米のグレードに悩む今こそ、「炊き方」がごはんの満足度を大きく左右します。

鍋で炊く魅力は、「お米のポテンシャルを最大限引き出せること」。炊飯器とは違い、鍋炊きは加熱の強弱や蒸らし方をコントロールしやすく、香ばしいおこげや粒立ちの良さも楽しめます。

鍋の種類によって仕上がりの個性も変わります。

  • 鋳物ホーロー鍋:ふっくらと甘みのある炊き上がり
  • 多層ステンレス鍋:粒立ちしっかり、冷めても美味
  • 電気圧力鍋:時短&簡単操作で、もちもちごはん

生活スタイルや調理の頻度に合わせて選びましょう。


《GLADDで “上質” をお得に》
今欲しい!至福のごはんを叶える「鍋」3選

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

【鋳物ホーロー鍋】STAUB(ストウブ)の「ラ・ココット de GOHAN」

世界の人気ブランドが、お米をもっと美味しく炊くために新開発

フランスの大人気ブランド「ストウブ」ならではの、高い蓄熱性を誇る刃釜の形をした鋳物ホーロー鍋。炊飯時の対流を考慮した丸みのあるフォルムで熱をむらなく全体に回し、お米を一気に炊き上げます。 ふっくらツヤツヤ、米粒が立った絶品ごはんを、とっても手軽に楽しめます。

STAUB
ラ・ココットde GOHAN M ブラック
STAUB
ラ・ココットde GOHAN M ブラック

炊飯以外にも、従来のココット鍋同様に、食材本来の旨味を引き出す様々な料理に大活躍。キッチンが映えるおしゃれなデザイン、多彩なカラーバリエーションも人気の理由のひとつ。

STAUB
ラ・ココットde GOHAN
STAUB
ラ・ココットde GOHAN

《8/2朝まで》STAUB
\全ての商品がさらに10%OFF!/

STAUB


多層ステンレス鍋Vita Craft(ビタクラフト)の「アリゾナ」

ステンレス全面5層構造ならでは!熱伝導のよさ、熱ムラのなさが美味しさに

一生付き合える本物として名高い、アメリカのキッチンブランド「ビタクラフト」。アリゾナは無水調理やおこげ料理も可能な多機能鍋。鍋の中でかまど炊きに近い対流が起きるため、炊飯も短時間でふっくらとした仕上がりに。熱伝導と保温性に優れ、粒が立ったごはんが手軽に炊けると話題です。

《7/30朝まで》Vita Craft
\全ての商品がさらに10%OFF!/

Vita Craft


電気圧力鍋siroca(シロカ)の「おうちシェフ」

ほったらかしなのに美味しい!初心者におすすめの「怖くない」圧力鍋

材料を入れてボタンを押すだけ。難しい火加減も面倒な時間計測も不要。自動で圧力を調整し、短時間で美味しいごはんが完成しちゃう「ほったらかし調理」が、忙しい人や初心者さんに大好評。炊飯はもちろん、煮込み料理や蒸し料理、無水調理や温め直しなど1台7役。コンパクト&シンプルなのも◎

siroca
電気圧力鍋 おうちシェフ
siroca
電気圧力鍋 おうちシェフ

《7/29朝まで》siroca

siroca


精米器もチェック!】TWINBIRD(ツインバード)の「精米御膳」

古米も備蓄米も精米しなおせば、いつでも新米の味?!

昨今の米問題を受けて、今は家庭で精米している人も多いとか。精米したてのお米には格別の香りと甘みがあり、お米のグレードを問わず美味しく楽しめるのが理由。酸化した表面を削ることで新米のような香りと甘みが蘇ると話題に。静音性と省スペースで暮らしに取り入れやすい、こんなコンパクト精米器が大注目です。

TWINBIRD
コンパクト精米器 精米御膳
毎日、食べる分だけ精米するという「贅沢」を手軽に!

《8/4朝まで》TWINBIRD

TWINBIRD


え、こんなに簡単なの?!鍋炊きごはんの基本手順

鍋で炊く、と聞くと炊飯器派にはハードルが高く思えますが、そんなことはありません!基本は4つの手順のみ。後片付けも鍋をサッと洗うだけ。炊飯器のようにたくさんのパーツがないからラクちん◎

【基本の炊き方】

  1. 米を研いで30分〜1時間ほど浸水(省略可)
  2. 鍋に水と米を入れ、蓋をして中火で加熱
  3. 沸騰したら弱火にして約10〜12分
  4. 火を止め、蓋をしたまま約10分蒸らす

【さらに美味しくなる小技】

  • 浸水時に氷を1個入れる ⇒ 粒立ちアップ
  • 水に少量の日本酒を加える ⇒ 甘み・ツヤ増し
  • 炊き上がりに昆布を入れる ⇒ 旨みアップ


「やっぱり炊飯器」派には、時短な有能ジャーに新調!

最短19分の「早炊きモード」3mm厚丸釜×大火力IH1000Wではやく、美味しく

TWINBIRD
3合 IH炊飯ジャー
どんなキッチンにもなじむ、シンプルでおしゃれなデザインも魅力。凹凸が少ないのでお手入れもラク。

炊きムラが少なく、米の芯まで熱が伝わり、ふっくらと美味しいごはんが炊きあがるIH炊飯ジャー。早炊き19分で食べたいときにすぐ炊き立てが!冷凍してもまるで炊き立てのような「冷凍ごはんモード」も搭載。

TWINBIRD
3合 IH炊飯ジャー



>>>人気の「炊飯アイテム」を見る


関連ブログ

©︎ Getty Images

GLADD(グラッド)とは

「ワクワクとともにいつでも "いいモノ" に出会う場所」をコンセプトとする、日本最大級のフラッシュセールサイト。ファッション、ビューティー、ホームなど多彩なカテゴリーにて、各業界で経験を積んだ目利きバイヤーが "いいモノ" を豊富にセレクト。期間限定にてお得なプライスでお届けしています。

・最大90%オフのショッピングサイト 
・期間限定セール
・5,000以上の有名ブランドがオフィシャルパートナー

RELATED

PAGE TOP