今っぽさのヒントが見つかるファッションメディア

Fashion

《GLADD16周年》編集長が「買って良かった」アイテム16選 vol.1:愛用品編

GLADD16周年アニバーサリー企画! GLADD編集長がこの16年間、GLADDで買ってリアルに良かったアイテムのアーカイブを一挙ご紹介。こんな掘り出し物があったのか!そんなショッピング技があったのか!と、目からウロコのストーリーを、編集長本人が直々に語ります。
ぜひ、これからのGLADDショッピングの参考に!GLADDで手に入れられる、お得で豊かなファッション&ライフスタイルの参考に!

【プレゼントも】編集長が直伝!リアルな愛用品×手に入れるコツ

現在GLADD編集長を務める私は、バイヤー/MD/マーケティングを横断しながらGLADDで16年間ブランドと向き合ってきました。前職では10年に渡り海外で買付を担当し “目利き” を鍛錬。GLADDではさらにブランドの声を近くで聞くことができ、視点は一段と深く広く。

30代からは関心がファッションだけにとどまらず、美容やインテリア、キッチンツールへも拡大。気になるジャンルは徹底的に掘り下げる性分ゆえ、知識も経験も増したと感じています。

今回のスペシャルブログでは、私がGLADDで “本当に買って良かった” 愛用品のアーカイブを厳選してご紹介。常時10万点近くが登場しているGLADDでの選び方のヒントとしても、これからのショッピングに役立てていただけたら嬉しいです。

🎁ブログ記事内で、紹介アイテムのプレゼントもあり!ぜひご応募ください🎁


✨MOLTON BROWN(モルトンブラウン)のバス&シャワージェル3種

銭湯派の必需品!香りでバスタイムの気分が上がります」

私にとってバス&シャワージェルは、銭湯へ行く日の相棒。ロンドン発のラグジュアリーバスブランド「MOLTON BROWN」のアイテムは、携帯しやすいサイズ感と、まるで香水のように洗練されたアコード(調和)が至福の時間を連れてきます。肌あたりがやさしく、ボトルデザインも愛らしい。世界中の五つ星ホテルでも愛されている理由は、香りとデザインの完成度にあると感じています。

✅GLADDでの買い方のコツ
レアなブランドはフォローブランド登録が必須!

MOLTON BROWN」のGLADD登場頻度は高くないのでフォローブランド登録がおすすめ。次回セールのお知らせが届き、先行アクセスもできます。セールのお知らせが届いたら、アラームをかけて “開幕ダッシュ” が吉。争奪戦を制して手に入れる戦利品は、格別の喜びです。

>>>「MOLTON BROWN」のセールを探す


✨意一堂(イイチドウ)の薬浴入浴剤

「旅先の秘湯に迷い込んだよう!買い占めたくなる “現代の養生”

台湾の「意一堂」が手がける薬浴は、デトックス効果が抜群で、身体の芯からじんわりと巡りを整えてくれます。 薬浴の歴史は古く、漢代から2000年以上にわたって受け継がれてきたもの。薬材の香りと湯に溶け出す効能が合わさり、気と水の流れを良くすることで、かつては宮廷貴族の養生としても愛されてきたとのこと。

袋を開けた瞬間に広がる薬草の香りは、まるで旅先の秘湯に迷い込んだような豊かさ。お湯に溶け込むたび、心も体もほぐれ、不要なものがすっと抜けていく感覚に包まれます。 忙しい日々で疲れが溜まった夜や、気分をリフレッシュしたい時にこそ使いたい、まさに “現代の養生アイテム”。 自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人への贈り物にも最適。きっと一度使ったら、そのスペシャル感に驚くはず。

現在は人気が出過ぎて、市場でも欠品気味とのことでセール開催はレアですが、次回の機会にはモーレツに買いだめしたいと思います!

>>>「意一堂」のセールを探す

✅GLADDでの買い方のコツ
「キーワード検索」を活用して掘り出し物を発見

私は「意一堂」をもともと知っていたわけではありません。「何か良い入浴剤ないかな〜」とGLADDトップページのキーワード検索窓に「入浴剤」と入力して検索。商品説明欄に【体内の余分な湿気(水)を出す(体の中からのケア デトックス)】とあり、気になって買ってみたところトリコに!

>>>人気の「入浴剤」をチェック


✨CONVERSE(コンバース)の スニーカー CANVAS ALL STAR J HI ― MADE IN JAPAN3色

「セレクトショップのセールで発見!思わず大人買い

TOMORROWLANDのセールで出会った「CONVERSE CANVAS ALL STAR J HI」は、思わず3色揃えてしまったお気に入り。 70〜80年代アメリカ製のディテールを踏襲しながら、日本製ならではの丁寧なつくりが光る「MADE IN JAPAN」ラインです。 ヴィンテージ感漂うデザインに、現代のクオリティを融合させた仕上がりで、履くたびに気分を高めてくれる特別な一足。クラシックなブラック、鮮やかなレッド、クリーンなホワイト。どのカラーもそれぞれの魅力を放ち、シーンに合わせて選ぶ楽しさがあります。

CONVERSEやVANSは、セレクトショップのセールでしか出会えないことが多いのもポイント。限定ラインやレアカラーに巡りあえたときの高揚感は、まさに宝探しのようです!

✅GLADDでの買い方のコツ
検索窓からダイレクトで見つけるのがおすすめ🔍
GLADDトップページの最上部にある検索窓を活用!

>>>「コンバース」の人気アイテムをチェック

コンバース スニーカー ハイカット メガスポーツ
▲9/22(月)~「MEGA SPORTS」のセールでも登場予定!


✨ TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.(タカヒロミヤシタザソロイスト)× Charles PetersonのTシャツ2種

Tシャツコレクターな私の “常時一軍” のお気に入り!」

私はTシャツを集めています。バンド、映画、ドラマ、企業ものなどを中心に、ヴィンテージから現行品まで幅広く収集。これらのTシャツ類は今、年々値段(価値)が上がっていくものも多いのが面白いところ。自分が好きなデザイナーのTシャツで、デザインが良くピンときたものを、GLADDでくまなく探しています。

そんな私の “偏愛Tシャツ” のひとつが、「TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.」と写真家 Charles PetersonのコラボレーションTシャツ。数年前にBEAMS MENのセールで発見して2枚買いしました!

グランジシーンを象徴するチャールズ・ピーターソンの写真は、カート・コバーンをはじめとする時代のアイコンを数多く切り取ってきたもの。その世界観を、ソロイストのミニマルかつ前衛的なデザインに落とし込んだ一枚は、私にとってまさに “夢のようなTシャツ” でした。

 TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.(タカヒロミヤシタザソロイスト)× Charles PetersonのTシャツ

私はカート・コバーンの音楽も大好き。だからこの一着は、好きが3つ(ソロイスト × ピーターソン × カート・コバーン)揃った、奇跡のTシャツなんです。出会った瞬間に「絶対に欲しい」と思い、今も特別な日にだけ大切に着ています。

📝ちょっと余談「Tシャツの選び方のコツって?」

Tシャツは誰にとっても最も身近なアイテム。デザインやブランドの選択肢が無限にあるからこそ、何を基準に選べばいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。「なんのTシャツがイケてるか?」という質問をされることがあるのですが、映画やドラマ、バンドのTシャツであれば、「何がイケているか」ではなく「自分が何を好きか」が重要。Tシャツは表面的なおしゃれではなく、その人のカルチャーや生き方を語るものだからです。

✅GLADDでの買い方のコツ
Tシャツと雑貨狙いでメンズセールをチェック

毎回お気に入りが見つかるわけではないからこそ、出会えた瞬間の高揚が忘れられません。今も何かあるかなーと検索してみると、良さげなTシャツがいくつか出てましたよ!


🎁 ReFa(リファ)の美顔器 BEAUTECH RAISE《プレゼントあり!》

“短時間で効く” が、続く理由。本格たるみケアが5分で完了!」

初回から肌がつるんと整い、ほうれい線の影がふっと薄まる即効性に感嘆。毎日のスキンケア時間に無理なく組み込めるから習慣化しやすく、使うほど手応えを感じています。仕上げにクリームやオイルを重ねると、肌の吸い込みの良さにまた驚きます。肌の深層までのアプローチを可能としたReFaならではの名品だと思います。

🎁GLADD16周年プレゼントキャンペーン🎁 抽選で上記商品が当たります!>>>応募はこちら(応募期限:9/21(日)23:59 まで)


✨Siroca(シロカ)の電気炊飯器 かまどさん電気

ワンボタンで、かまどのご馳走が出来上がる!」

「かまどさん電気」に変えてから、ご飯が美味しすぎて毎日が充実しています! こちらは、長谷園の炊飯土鍋「かまどさん」の直火炊きの味を、そのまま電気で再現したSirocaの大人気商品。リモートワーク中に自宅ランチの機会が増えたこともあって念願の購入。シンプルなデザインと、直感的に使える操作性に惹かれました。

Siroca(シロカ)の電気炊飯器 かまどさん電気

洗米から炊き上がりまでおよそ1時間弱。出来上がったご飯は驚くほどふっくらとしていて、お米そのものの甘みや旨みをしっかりと引き出してくれています。以前と比べると、同じお米なのに「かまどさん電気」で炊いたご飯は全く別物のように感じられます。

サイズは一般的な炊飯器よりやや大きめですが、棚板奥行き23センチのスペースにぴったり収まりました。土鍋部分はずっしりと重みがありますが、その存在感こそが、ふっくらご飯の秘密。

「作りたかった「タコ飯」にも挑戦しました!」

以前四国で食べた「タコ飯」が忘れられず、「かまどさん電気」なら絶対に美味しくできると思ったので、さっそく作ってみました。タコの出汁の味わいがご飯に移って、四国で食べた味にかなり近い美味しさに出来上がりました。ホームパーティなどでもみんな喜んでくれます。お焦げ部分はいつも争奪戦です!

✅かまど炊きに近い、ふっくらご飯が楽しめるアイテム

▶HARIO(ハリオ) フタがガラスのご飯釜(2~3合)

手軽に本格土鍋ご飯を楽しみたい方や、IHキッチンの方におすすめ!
中の様子が見えるガラス蓋が特徴的なHARIOのご飯釜。炊き上がりのタイミングや吹きこぼれ具合を目で確認できるので、初めて土鍋炊きをする方でも安心です。耐熱陶器ならではの柔らかな熱伝導で、お米の甘みをじっくり引き出し、ふっくらつややかなご飯に仕上げてくれます。IH対応モデルなのでキッチンを選ばず使えるのも魅力。シンプルながら実用性が高く、毎日の食卓を格上げしてくれるアイテムです。

▶南部池永(ナンブイケナガ)1CHI TETSUGAMA

ご飯の味にとことんこだわりたい方や、道具を大切に長く育てたい方におすすめ!
岩手の伝統工芸・南部鉄器を使った本格派のご飯釜。鉄器ならではの高い蓄熱性と遠赤外線効果で、お米を一粒一粒むらなく加熱し、香り高く甘みの際立つ仕上がりに。木製の蓋が蒸気をほどよく逃がし、ふっくら感を引き立てます。見た目にもかまど炊きを思わせる風格があり、キッチンに置くだけで特別感を演出。手入れをしながら長く愛用できる “育てる道具” としても魅力的。

>>>ご飯関連の「キッチン用品」をチェック


✨ BALMUDA(バルミューダ)のオーブンレンジ The Range

「視界に入るたびに心地よく、操作するたびに満足感をもたらしてくれます」

BALMUDAもなかなかレアなセールですが、開催当日は社内でもざわつくほどの人気ぶり。洗練されたミニマルデザインは、置くだけでキッチンの雰囲気を一新してくれます。スタイリッシュであることに加え実用性もしっかり備え、料理をより楽しく効率的にしてくれます。 デザイン性と機能性の両立は、まさにBALMUDAならでは。毎日使うものだからこそ、視界に入るたびに心地よく、操作するたびに満足感をもたらしてくれる存在を選んで良かったなって思います。

>>>GLADDで人気の「生活家電」をチェック


✨cado(カドー)の 空気清浄機 LEAF 120

「“おしゃれ家電” の満足は、空気から」

スタイリッシュで高機能な家電が人気のcadoで選んだのは、棚上に収まるスリムな造形の空気清浄機。インテリアを邪魔せず、花粉・ホコリ・ニオイ・PM2.5までハイパワーで浄化。コロナ禍に性能重視で選びつつ、見た目も妥協しない満足度の高い選択でした。

>>>GLADDで人気の「生活家電」をチェック


🎁 マンチーニ社のパスタ Pasta Mancini 2種《プレゼントあり!》

「小麦の旨みを極めた、星付きレストランの定番!もう浮気ができない

GLADDに入社してから7年ほど “GLADD DELI” の立ち上げに携わっていました。 その時に多くのお取引先の方々から本当に美味しい食材を教えていただいたのがきっかけで、食の世界にぐっと惹き込まれました。

イタリアの生産者を訪ねたり、ホテルのシェフから直接お話を伺ったりと、学びの時間はとても貴重なものでした。 それまでは料理を本気で作ることは少なかったのですが、美味しい食材に出会うと「簡単に美味しく仕上がる」ことに感動し、ホームパーティでも料理を振る舞うように。今では、常備して欠かさない食材がいくつもあります。

その中でも絶対に切らせたくないNo.1が、このパスタマンチーニ。 ミシュラン星付きレストランでも愛用されている本格派パスタで、初めて食べたときは「小麦の味」をこんなに感じるパスタがあるのかと衝撃を受けました。モチモチとした弾力は格別。表面はざらっとしていて、ソースがしっかり絡みます。シンプルなアーリオ・オーリオでも、その存在感は抜群。 我が家では常備必須、無くなったら困る存在です。

🎁GLADD16周年プレゼントキャンペーン🎁 抽選で上記商品が当たります!>>>応募はこちら(応募期限:9/21(日)23:59 まで)


🎁甲州羽毛ふとん の ハンガリーホワイトマザーグースデュベ《プレゼントあり!》

「すぐに布団に飛び込みたくなる私を、さらにダメにする魔法の布団」

間違いなく満足度TOP5に入る羽毛ふとん。同僚や友人に「おすすめの羽毛布団は?」と聞かれると甲州羽毛ふとんのこの一枚を紹介してきましたが、すでに私の周囲で5名が購入し、それぞれ絶賛の声が届いています。

その魅力は、まず“軽さ”と“暖かさ”。ふわふわとした心地よさに包まれると、自然と深い眠りに導かれ、翌朝の目覚めまで変わったように感じます。睡眠の質を確実に上げてくれる存在です。 長く使うものだからこそ、購入前は担当バイヤーとデザイナーに相談して徹底的にリサーチしました。

甲州羽毛ふとん の ハンガリーホワイトマザーグースデュベ
甲州羽毛ふとん の ハンガリーホワイトマザーグースデュベ

この一枚は、ハンガリー産ホワイトマザーグース93%、ダウンパワー410。さらに羽毛協会のロイヤルゴールドラベル認定商品。産地や種類、ラベルの格付け、ダウンパワーなどを総合的に比較したうえで、この布団に決めました。

そして、実際に使ってみて納得。体を包み込むようなフィット感がありながら重さはなく、冬の夜も心から快適に過ごせます。愛犬もこのお布団の上で眠るのが大好きなようで、いつもぐっすり。家族みんなで「買ってよかった」と感じている逸品です。

🎁GLADD16周年プレゼントキャンペーン🎁 抽選で上記商品が当たります!>>>応募はこちら(応募期限:9/21(日)23:59 まで)


今回のvol.1では、私の愛用品をアーカイブ的に振り返りましたが、次回vol.2ではギフト編(9/12公開予定)をお届けします。
常時10万点近いGLADDのプロダクトの海から、あなたの “正解” に出会うヒントになりますように。vol.2もどうぞお楽しみに!



《いま買える!》GLADD編集長の「おすすめアイテム・セレクション」もチェック>>>

▼長く愛せる「上質定番アイテム

GLADDセレクション 長く愛せる定番服

▼この秋欲しい「推しカラー」アイテム

GLADDセレクション 秋の推しカラー

▲表示期間:9/22(月)まで



GLADD(グラッド)とは

「ワクワクとともにいつでも "いいモノ" に出会う場所」をコンセプトとする、日本最大級のフラッシュセールサイト。ファッション、ビューティー、ホームなど多彩なカテゴリーにて、各業界で経験を積んだ目利きバイヤーが "いいモノ" を豊富にセレクト。期間限定にてお得なプライスでお届けしています。

・最大90%オフのショッピングサイト 
・期間限定セール
・5,000以上の有名ブランドがオフィシャルパートナー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Kaori Yoshida

GLADD編集長。セレクトショップのバイヤー、MDを経て現職。ファッションとライフスタイルの「目利き」として、リアルに “買って良かった” と思えるアイテムとの出会いをGLADDにてキュレーション。好きなブランドはMUVEILやMARNI。ユニセックスなTAKAHIROMIYASHITATheSoloist.やN.HOOLYWOODも愛用。料理好きでスパイスや調理器具にもこだわり、キッチンには妥協のないラインアップが揃う。日課は愛犬との朝散歩と美容スムージー作り。

  1. 《GLADD16周年》編集長が「買って良かった」アイテム16選 vol.1:愛用品編

  2. 秋の食卓を【Le Creuset(ル・クルーゼ)】で瞬時にセンスアップ!

  3. 肌がみるみる若返る?!欲しかったハリとツヤをもたらすエイジングケアの神コスメ【LARRABURE】

RELATED

PAGE TOP